2010年04月26日
最近の流行り★☆

最近のわが子の流行り言葉は、「こ」と「ん」。
地図を指さして「ここ」と言ってみたり、本を指さして「ここ」と言ったり・・・
かわいいです

ただ、「ん」も流行ってるみたいで、「ん」「ん」「こ」と続けて言いながら
よく家の中を徘徊してるんですよねぇ・・・

絶対誤解されちゃう・・・

早く違うブームもきてほしいなぁ

2010年04月23日
一週間が終わった~!!
なんだか今週は長かった~

・・・とはいえ、専業主婦の私に「一週間」という概念はあまりないんですが

でもでも、やっぱり土日はなんだかほっとします

週末は天気が良いとより一層幸せ気分いっぱいになりますよね

晴れますように

2010年04月22日
パパと児童館♪
今日は、初めてパパと児童館に行きました

常連になっているところなので、「今日はパパ一緒です!」と言うと大歓迎モードに

子供もいつも以上にはしゃいでいて、普段とは違う姿が見られました

たまにはパパと一緒に遊びに行くのも面白いですね

さてさて、今日はどこに遊びに行こうかなぁ。。
2010年04月20日
突然の発熱・・・
今日、ママ友さんの家へ遊びに行ったら・・・
午後から急に子供が発熱

39度出ていたので急遽家に帰って、小児科の予約をして家で待ってるその間に
一度寝たら熱が下がって。
急に元気になって家中イタズラしてまわってました

・・・いったい何だったんだろう

2010年04月19日
たけのこご飯~★

今日の夕食は筍ごはん

1年ぶり

やっぱり旬のものは良いですね

子供もたっくさん食べてくれて、大満足

4合炊いたので、明日も食べられる~


2010年04月17日
一人時間★
今日は、、久々に一人の時間を貰ってのんびりしてきました

・・・といっても、モスに行ってご飯食べて本を読んでただけなんですが

でも、誰にも気兼ねせず一人の世界に入れる時間ってやっぱりいいですねぇ

帰りに子どもと旦那サマが歩いて迎えに来てくれたのも、なんだか嬉しい瞬間でした

離れたら離れたでなんだか寂しくなっちゃうし・・・贅沢ですね~

2010年04月16日
友人の出産♪♪
今日、友人が出産したそうです
2800gの元気な女の子の赤ちゃん
彼女とはもう10年来の友達なので、自分のことのように嬉しい
そのうち会いに行きたいなぁ
生まれたての赤ちゃんって、本当にかわいいですねぇ

2800gの元気な女の子の赤ちゃん

彼女とはもう10年来の友達なので、自分のことのように嬉しい

そのうち会いに行きたいなぁ

生まれたての赤ちゃんって、本当にかわいいですねぇ

2010年04月15日
ママ友さんとお茶会♪

今日は、ママ友さん達とお茶会の日

総勢12組が集まって、人口密度が高かったぁ

みんな同じぐらいの月齢なのに、行動が全然違う

その中でも、うちの子と手前の女の子はとっても仲良しで、よく2人で遊んでます

この時は、2人で机に顔をくっつけて遊んでました・・・。
お互い顔を見合せてニコニコ笑ってたので、何か通じ合ってたのか・・・
無邪気に遊ぶ姿はかわいくてたまらないですね~

癒されました~

2010年04月14日
今の自分にできること。。
まだまだ詳しくは書けないのですが、やっとずっと夢・・・というほどのことではないですが、
やりたかったことが出来る環境が整ってきました

ボランティア団体として、県に登録して活動していくことができそうです

自己満足かもしれないけど、これで一人でも多くの人の助けになったらなぁって思います。。
活動が本格的に開始するのが6月。
また、無事軌道に乗ったらブログにも書いていきます

最近毎日打ち合わせばっかりでちょっと疲れ気味・・・
この週末はのんびりとお散歩に行きたいです

タグ :ボランティア
2010年04月13日
チャンピオンカレー

金沢の親戚から、嬉しいお届ものがありました

金沢の有名な「チャンピオンカレー」のパックと昆布巻きかまぼこ。
・・・他にもお菓子なども。。
最近金沢のカレーって結構人気が出てるみたいですよね

あちこちにお店も出来てきて。
その中でもチャンピオンカレーが一番美味しいなぁって思います

昆布巻きかまぼこも、食べるとハマっちゃいますよぉ

私も初めてホテルの朝食で食べてハマって、それ以来金沢に行く機会があったり、何かを送って
頂く機会があったら必ずリクエストするようになりました

早速明日の朝食は昆布巻きかまぼこだ~

2010年04月12日
ゴールデンウィークの予定・・・
ゴールデンウィークが近づいてきましたね~

毎年毎年ニュースで見るあの渋滞



イヤですね。。
でも、今年は我が家もその中に入っちゃうかもしれません

義実家で子どもの初節句をすることになりました

旦那サマの兜を出してくれるというし、何より祝ってもらえるということなので


・・・とはいえ、あの渋滞~と思うとちょっと複雑

少しでも渋滞の少ない時間帯を選ぶしかないですよね

2010年04月11日
ほうば味噌!

ずいぶん前に行った岐阜旅行のお土産のほうば味噌を棚から発見

あの美味しさを思い出したので、今日の夕食はほうば味噌に。
*この写真は旅行の時のものです。。
ホットプレートでお肉や野菜を焼きながら、同じく焼いた味噌を乗せて食べる

たまらなく美味しいです~

ほうば味噌は、今まで行った色んなところのお土産の中でも上位に入るぐらいお勧めな
食べ物です

2010年04月10日
仙台お土産食べました~♪
昨日、旦那サマが買ってきてくれた仙台のお土産達・・・
牛たん・笹かまぼこ・そば

早速食べました

牛たんは柔らかいし味もしっかりついていたし、笹かまぼこ&そばもとっても
美味しかったです

そばは本当に美味しくて、ほとんど食べてしまいました(笑)
その地域のお土産って、普段食べられないからこそ余計美味しく感じますね

2010年04月08日
パスタランチ♪

昨日、「胃が痛い~


パスタって、あんまりに胃に良くないんですが、す~っごく食べたくなって

ここは、パスタを頼むとパンの食べ放題とドリンクが付いてるのでお得~

パスタも私好みの細麺で美味しかったです

今度はトマトソースのパスタが食べてみたいなぁ

2010年04月07日
つぶやき・・・
最近、胃の調子が悪くて胃薬ばっかり飲んでます

検査に行った方がいいのかなぁなんて思いつつ、でも胃カメラはしんどいし・・・と躊躇

胃がすっきりする方法があったらぜひぜひ教えてくださ~い

2010年04月06日
自分の影。。

歩いてお散歩ができるようになったので、この勢いに乗って今のうちに出来るだけ毎日
出かけるようにしています

せっかく歩くことを覚えたので、忘れないように

今日は、自分の影を見て不思議そうにしていました。。
こういう仕草もかわいい

*親バカでごめんなさい・・・

2010年04月05日
初めて大地に立った日☆★

先日、天気が良かったのでお花見に

そこで初めて靴を履いて歩きました

最初はつまづいたりしながら、上手に歩けるようになって、、こんなに満面の笑顔っっ
何度こけても泣かないで歩いて。。
こうやって少しずつ少しずつ、成長していくんですね
